北里大学薬学部の学校情報や偏差値などをご紹介します!受験生が知りたい合格難易度、大学の人気度、入学者の数、在学生・受験生の口コミなど、ここでしか得ることができない北里大学薬学部の特徴も!気になる情報を集めて薬学部に入るための準備をしましょう!なお、常に新しい情報を求めている方は、同時に大学のHPやオープンキャンパスなどで確認することをおすすめします。
※偏差値は、最新の河合塾「入試難易予想ランキング表」より参照しております(※2023年4月現在)、倍率や入学者数などは大学HPを参考にしています。
学部・学科 | 偏差値 | 募集人員 | |
---|---|---|---|
薬学部 薬学科(6年制) | 57.5 | 260名 | |
薬学部 生命創薬科学科(4年制) | 55 | 35名 |
大学・学部紹介、学び体験プログラム、個別相談、施設見学、キャンパスツアーなど(予定)
申込開始:3月4日(土)10:00より受付を開始します。
申込開始:2月11日(土)10:00より受付を開始します。
【実施内容(予定)】
・学部別キャンパスツアー
・座談会
11月5日(土)・6日(日)
午前の部 10:00 - 12:00/午後の部 13:00 - 15:00
英語・数学の入試傾向や対策を学部別に解説(未来工学部を除く)
※来場型&オンライン型オープンキャンパス
4グループに分けて開催します。
1:12:00-14:00
2:13:00-15:00
3:14:00-16:00
4:15:00-17:00
今年度は無観客、youtubeにてライブ配信で実施いたします。
ご自宅でお楽しみください。
合格難易度はやや難しいです。
2019年度では、受験者数は2,460人前後。合格者は686名。実質倍率は3.5倍ほどです(全入試の合計値)。北里大学薬学部は、20年ほど前までは偏差値が50代中間で、薬学部としては難易度がそれほど高くはなかったのですが、現在では60付近にある難易度の高い学校となっています。
では、他大学の偏差値はどうなっているのでしょうか。周りの変化も気になると思いますので、併せてご紹介しておきましょう。詳しく知りたい方は『学科別で確認!関東圏の私大薬学部の偏差値』をご覧ください。
また、所在地が港区の白金にあるだけに、アクセスが便利な場所であるということと、都心に大学があるということで全国から受験者が集まるため、倍率が上がってきているもようです。
同レベルの大学は、関東圏内であれば星薬科大学と東京理科大が挙げられますが、その中での人気でいうと中間に位置します。
やはり知名度では東京理科大にはかなわないでしょう。しかし、とある学生満足度調査のデータを見ても、私立国立問わずその評判の良さはトップ10に入るほど。専門教育、授業内容が素晴らしいとの学生の感想からも、勉強をする環境は整っていると思われます。やはり、医療系に強い北里、という印象でしょうか。
また、人気の決め手の1つとなる薬剤師国家試験の合格率も忘れてはいけませんね。毎年高い数値を出す北里大学薬学部は問題ないとは思いますが、結果は気になるところ。薬剤師国家試験合格率の最新データは『大学別!薬剤師国家試験合格率一覧表』よりご覧ください。
募集定員に対する入学者数は普通です。
直近のデータでは、募集定員が295人に対して入学者が308人。合格者は686名なので、入学する確率は4割弱と、トップクラスならではの数値と言えます。最近の大学入学事情を考えると定員割れもなくまずまずのパーセンテージだと思います。
北里大学薬学部の入学試験は、推薦(公募、指定)、一般入試、社会人・編入額試験となります。ここでは一般入試の選考方法をご紹介します。※2020年よりセンター試験利用入学試験が廃止となります。
<一般入試>
3教科(300点満点)
※配点:3教科で100点ずつ、計300点。時間は各70分
その他、入試に関連する情報を知りたい方は『入試日程・制度|北里大学』をご覧ください。
6年制と4年制の初年度納付額を下記表にまとめました。
やはり200万超えはやや高額の印象を受けますが、他の大学と比較するとあまり変わりはないようです。そうなると入学する段階で自分がなりたい職業をイメージした方が失敗は少ない感じがしますね。6年間という長い時間をかけて国家資格を得つつ、医療分野で働くことを考えると価値はあると思います。
1年次入学者の学費(初年度) | |||||
---|---|---|---|---|---|
入学金(初年度のみ) | 授業料 | 施設設備費 | 教育充実費 | 年額合計(全納) | |
薬学科 (6年制) |
400,000円 | 1,100,000円 | 850,000円 | - | 2,350,000円 |
生命創薬科学科 (4年制) |
400,000円 | 850,000円 | 820,000円 | - | 2,070,000円 |
※他大学の学費と比較したい方は『6年制の総額で比較する関東私大薬学部・薬科大学の学費ランキングはこちら』をご覧ください。あなたが目指している大学の学費の相場が分かるかもしれません。ぜひ参考にしてください。
附属病院があるため生きた知識が学べる
附属病院の薬剤師や医師が教育に関わっているため、授業や実習では具体例や最新の実例を扱うことができます。また、医療現場と学部が密な環境なので、実務実習などの現場を中心とした教育が受けられます。
総合大学を生かした教育
北里大学は、病院や薬学部、医学部などを有した総合大学。1年次では全ての学部が同じキャンパスで勉強しますから、学部の垣根がなく交流を深めることができます。学生生活について詳細は『1年次は全学部の学生が学ぶ相模原キャンパス!』をご覧ください。また、薬学部の6年次には医科系の学生が集まり、チーム医療のシミュレーション演習を行ないます。
国内指折りの薬用植物園
1972年に相模原キャンパス内に薬学部附属施設として設置されてから、国内指折りの薬用植物園となりました。そして2010年3月には、第一グランド内に1,400㎡の新たな研究圃場が設置され、薬用ボタンの栽培や、光条件など、環境の異なるビニールハウスを2棟建て、暖地性植物や希少薬用植物などを育成しています。この薬用植物園には貴重な植物が多数あります。中でも南米産のGuarana(Paullinia cupana)は種子にコーヒーの5倍のカフェインを含むことで有名で、これは北里大学のドーム温室にしかないと思います。受験生はぜひチェックしてみてください。薬物植物園についてもっと詳しく知りたい方は『北里大学薬学部附属薬用植物園』をご覧ください。
在学生から卒業生までの口コミをご紹介しています。好意的な内容から厳しめの意見まで載せていますので、進路に迷っている受験生や北里大学に興味がある方までご参考にしてみてください(※個人的な感想ですので、あくまで参考程度にとどめてください)。そして、実際にオープンキャンパスに行くなどの情報収集を行い、受験するかどうかの判断をしていただければと思います。
北里大学薬学部の評判 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2019年度『白金祭』(大学祭)を開催します!
都心に位置する白金キャンパスで今年も行われる北里大学の大学祭『白金祭』。白金キャンパスは北里大学の母体となった北里研究所が設立された「学園発祥の地」。薬学部生は、1年次は相模原キャンパスで学び、2年次以降は白金キャンパスで学生生活を送ります。キャンパスの限られた敷地の中で、薬学部ならではの企画をたくさんご用意していますので、ぜひご来場ください!
<主なイベント内容>
【両日開催(予定)】
漢方と健康
生薬関連の展示&アロマスプレー作成体験
微生物研究会 実験結果展示
薬理研究会 展示
医療系大学合同展示
薬学生によるオリンピック・パラリンピックに向けた薬学講座
PFU活動展示&東北物産展
健康チェック
進学相談会
香水作り
スタンプラリー
縁日
We☆beat ダンス
ジャグリング
※イベント内容は一部になります。
【10/26開催(予定)】
ミスター・コンテスト
お笑いライブ
第20回 小さな音楽会
TcrossT 2025年問題ってナニ?
〇×クイズ
※イベント内容は一部になります。
【10/27開催(予定)】
ミス・コンテスト
女装コンテスト
白金祭ライブ
手話公演
交響楽団 Mini Concert
市民公開講座
※イベント内容は一部になります。
なお、進学相談会は『白金祭』(大学祭)の中のプログラムの1つとして実施されます。
進学相談会の実施時間は13:00~16:00となりますので、お間違えのないようご注意ください。
■進学相談会
【時間】13:00~16:00
【場所】白金キャンパス プラチナタワー 12階顧問スペース
【内容】研究室見学・在学生との懇談、教員との個別相談など
※プログラムの詳細やタイムスケジュールについては『白金祭(大学祭)ホームページ』よりご確認ください。
薬学部を卒業後、薬剤師として5年間働くが職場に馴染めず、体調を崩して退職。約1年間の自宅療養の後、薬剤師として復帰。自分と同じように薬剤師復帰を目指す人や、薬剤師になりたい学生・受験生を応援するべく情報を提供してます!